[ID:7629]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7629 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | |
ジャンル | 夫婦 |
格言 | 大多数の女は、愛人の死を、彼を愛していたから泣くのではなく、むしろ、ますます愛されるに値する女であるとみられたくて泣く。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 真の勇気とは、人々の前でできたことを一人のときでも実行でき…
- 薬が調合されるときに、そこに毒が入るように、徳が組み合わさ…
- われわれの徳行は、往々にして偽装した不徳にすぎない。
- 老人はよい教訓を言いたがるが、それは、もう悪い手本を示す年…
- あまり利口でない人たちは、一般に自分の及びえない事柄につい…
- 善の究極は悪であり、悪の究極は善である。
- 偉人の名声は、それをうるために用いられた手段によって評価さ…
- 女は永くその最初の人を守っている。ただし、第二の人ができな…
- 嫉妬は恋といっしよに生まれるが、恋が死んでも必ずしもいっし…
- 女というのは、初恋においては恋する男を愛するが、それ以外の…
- 愛する人に本当のことを言われるよりも、だまされているほうが…
- 哲学は容易に過去と未来の不幸を打ち敗かすが、現在の不幸には…