[ID:7629]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7629 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | |
ジャンル | 夫婦 |
格言 | 大多数の女は、愛人の死を、彼を愛していたから泣くのではなく、むしろ、ますます愛されるに値する女であるとみられたくて泣く。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- われわれは、われわれの大切な人の死に涙を流しているのだと言…
- 礼儀作法は法と称されるもののうちで、いちばんつまらないもの…
- 軽蔑されまいと怖れているのは、軽蔑されてしかるべき輩ばかり…
- この世でいちばん幸福な人は、わずかなもので満足する人である…
- 運命の恵みを少しもこうむらなかった人々にとっては、運命がか…
- あまり利口でない人たちは、一般に自分のおよび得ない事柄につ…
- 嫉妬は恋と一緒に生まれるが、恋が死んでも必ずしも一緒にしに…
- 媚態をけっして弄さないことを注目させるのもまた、一種の媚態…
- 青年は熱い血によりその趣味を変えるし、老人は習慣によりその…
- 友人に不信をいだくことは、友人にあざむかれるよりももっと恥…
- 恋愛においては往々にして疑うよりもだますほうが先に立つ。
- 恋する男と女がいっしょにいて全然退屈しないのは、始終自分た…