[ID:7630]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7630 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 国家 |
ジャンル | 党派 |
格言 | 大多数の人間は自己の名誉を失わない程度に戦争の危険をおかすが、戦争の目的が貫徹されるまで、ずっと危険に身をさらす気でいる者はめったにいない。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 忠告ほど、気前よく人に与えるものはない。
- われわれが敵の不幸を隣れむ心の中には、しばしばやさしさより…
- 希望と恐れは切り離せない。希望のない恐れもなければ、恐れの…
- 嫉妬は恋と一緒に生まれるが、恋が死んでも必ずしも一緒にしに…
- 不徳がわれわれのもとを立ち去ると、われわれは自分のほうから…
- 人が大部分の物事を称讃したり、くさしたりするのは、それらを…
- 青年は熱い血によりその趣味を変えるし、老人は習慣によりその…
- 嫉妬のうちには愛よりも自愛のほうが多くひそんでいる。
- 老人はよい教訓を言いたがるが、それは、もう悪い手本を示す年…
- 相手方の言い分を聞いてやろう、という気持ちがなくなったら、…
- 哲学は容易に過去と未来の不幸を打ち敗かすが、現在の不幸には…
- 王侯に捧げる忠節は第二の自愛である。