[ID:7613]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7613 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 感情 |
ジャンル | 賢者と愚者 |
格言 | 情念はしばしば自分とは反対の情念を生み出す。りんしょくはしばしば乱費を、乱費はまた、りんしょくを生む。人はしばしば弱きがゆえに強く、臆病なるがゆえに大胆である。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 情念はしばしば自分とは反対の情念を生み出す。りんしょくはし…
- 贋の紳士とは、自己の欠点を他人にも自分にもごまかす連中であ…
- 偉人の名声は、それをうるために用いられた手段によって評価さ…
- へつらいは、われわれに虚栄がなければ通用しない贋金である。
- 相手方の言い分を聞いてやろう、という気持ちがなくなったら、…
- 人は往々にして恋愛を去って野心に赴くが、野心から恋愛に立ち…
- 恋愛においては往々にして疑うよりもだますほうが先に立つ。
- 恋する男と女が一緒にいて、少しも退屈しないのは、いつも自分…
- 罪悪でありながら、その輝きや、その数や、その極度のために無…
- 人が不正を非難するのは、そのことを憎悪するからではなく、む…
- 運命の恵みを少しもこうむらなかった人々にとっては、運命がか…
- 女は初めてできた恋人をいつまでも離すまいとする。第二の恋人…