[ID:7614]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7614 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 宗教 |
ジャンル | 懺悔 |
格言 | 心の裡を打ち明けるのは虚栄のため、しゃべりたいため、他人の信頼を惹きつけたいため、秘密の交換をしたいためである。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 罪悪でありながら、その輝きや、その数や、その極度のために無…
- 女は永くその最初の人を守っている。ただし、第二の人ができな…
- 媚態をけっして弄さないことを注目させるのもまた、一種の媚態…
- 社交においては、われわれのすぐれた特性によってよりも、われ…
- やかましい養生のおかげで、やっと自分の健康を保っているのは…
- よい結婚はあるけれども、楽しい結婚はめったにない。
- 自愛こそ、この世でいちばんのへつらいである。
- ありのままの自分を出すほうが自分を偽って見せるより得るもの…
- 大多数の女は、愛人の死を、彼を愛していたから泣くのではなく…
- よく調べもせずに、簡単に悪と決めてかかるのは、傲慢と怠惰(…
- 偉人の名声は、それをうるために用いられた手段によって評価さ…
- 忠告ほど、気前よく人に与えるものはない。