[ID:7611]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7611 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 社会 |
ジャンル | 人間関係 |
格言 | 社交においては、われわれのすぐれた特性によってよりも、われわれの欠点によって気に入られることのほうが、かえって多い。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 善の究極は悪であり、悪の究極は善である。
- 真の勇気とは、人々の前でできたことを一人のときでも実行でき…
- 大多数の人間は自己の名誉を失わない程度に戦争の危険をおかす…
- 人は嫉妬するのを恥じるが、嫉妬したことがあるということや、…
- 人間はときに、他人と別人であると同じほどに自分とも別人であ…
- 人間一般を知ることは、個々の人間を知ることよりも容易である。
- 婦人たちの貞淑は、しばしば自分の評判、自分の安静をいとおし…
- 不徳がわれわれのもとを立ち去ると、われわれは自分のほうから…
- 哲学は容易に過去と未来の不幸を打ち敗かすが、現在の不幸には…
- 薬が調合されるときに、そこに毒が入るように、徳が組み合わさ…
- 相手の張った縄にいかにもはまり込んだような様子を見せるのが…
- 礼儀作法は法と称されるもののうちで、いちばんつまらないもの…