[ID:7587]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7587 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 性格・態度 |
ジャンル | 嫉妬 |
格言 | われわれの高慢は、往々にしてわれわれがなにか一つ自分の欠点をなくすごとに、それだけふくれあがる。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- どんな人も自分の記憶が失われていることに不満をいだくが、判…
- この世でいちばん幸福な人は、わずかなもので満足する人である…
- 語り合ってみて理性も好感も感じられない人間が多いのは、自分…
- 人は嫉妬するのを恥じるが、嫉妬したことがあるということや、…
- いちども恋の話を聞かなかったなら、恋なんかけっしてしなかっ…
- 沈黙は、自己に信用のもてない人には最も確実な才策である。
- 礼儀作法は法と称されるもののうちで、いちばんつまらないもの…
- あまり利口でない人たちは、一般に自分の及びえない事柄につい…
- 敵が欲しければ味方より偉くなればよい。味方が欲しければ味方…
- 王侯が持っていない徳について称讃するのは、罪を受けずに彼ら…
- 罪悪でありながら、その輝きや、その数や、その極度のために無…
- 相手の張った縄にいかにもはまり込んだような様子を見せるのが…