[ID:7588]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7588 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 職業 |
ジャンル | 人生 |
格言 | われわれの才能より下の職について大人物に見えることはあるが、われわれの力以上の職につくと、往々にして彼が小人物に見える。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 嫉妬のうちには愛よりも自愛のほうが多くひそんでいる。
- 恋する男と女が一緒にいて、少しも退屈しないのは、いつも自分…
- 悪は虚栄が随伴するのでなければ、それほど遠くまではいかない…
- 嫉妬は恋と一緒に生まれるが、恋が死んでも必ずしも一緒にしに…
- 礼儀作法は法と称されるもののうちで、いちばんつまらないもの…
- 我々は、幸福になるためによりも、幸福だと人に思わせるために…
- 罪悪でありながら、その輝きや、その数や、その極度のために無…
- 媚態をけっして弄さないことを注目させるのもまた、一種の媚態…
- 軽蔑されまいと怖れているのは、軽蔑されてしかるべき輩ばかり…
- よい結婚はあるけれども、楽しい結婚はめったにない。
- 相手方の言い分を聞いてやろう、という気持ちがなくなったら、…
- 人は愛している限り許す。