[ID:7618]ラ・ロシュフーコーの格言
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 礼儀作法は法と称されるもののうちで、いちばんつまらないもの…
- 友人や恩人たちの欠点について始終遠慮なく語るようになったな…
- 好運に圧しつぶされないためには、不運に堪える以上に大きな徳…
- 人は往々にして恋愛を去って野心に赴くが、野心から恋愛に立ち…
- 悪にかけても善にかけても英雄がいる。
- やかましい養生のおかげで、やっと自分の健康を保っているのは…
- 罪悪でありながら、その輝きや、その数や、その極度のために無…
- ありのままの自分を出すほうが自分を偽って見せるより得るもの…
- 嫉妬深い妻を持つことは夫にとっては痛快である。彼は四六時中…
- 希望と恐れは切り離せない。希望のない恐れもなければ、恐れの…
- 媚態をけっして弄さないことを注目させるのもまた、一種の媚態…
- 大多数の女は、愛人の死を、彼を愛していたから泣くのではなく…