[ID:7662]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7662 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 人間関係 |
ジャンル | 専制政治 |
格言 | 敵が欲しければ味方より偉くなればよい。味方が欲しければ味方を引き立ててやればよい。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 偉人の名声は、それをうるために用いられた手段によって評価さ…
- やかましい養生のおかげで、やっと自分の健康を保っているのは…
- 人は嫉妬するのを恥じるが、嫉妬したことがあるということや、…
- 偉人たちも、永びく不運には打ち負かされるところをみると、彼…
- 悪は虚栄が随伴するのでなければ、それほど遠くまではいかない…
- 人は往々にして恋愛を去って野心に赴くが、野心から恋愛に立ち…
- 悪にかけても善にかけても英雄がいる。
- 女は初めてできた恋人をいつまでも離すまいとする。第二の恋人…
- われわれの才能より下の職について大人物に見えることはあるが…
- 愛する人に本当のことを言われるよりも、だまされているほうが…
- 婦人たちの貞淑は、しばしば自分の評判、自分の安静をいとおし…
- 心の裡を打ち明けるのは虚栄のため、しゃべりたいため、他人の…