[ID:7636]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7636 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 道徳 |
ジャンル | |
格言 | 不徳がわれわれのもとを立ち去ると、われわれは自分のほうから不徳を棄てたと信じて得意になっている。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 大多数の女は、愛人の死を、彼を愛していたから泣くのではなく…
- われわれの才能より下の職について大人物に見えることはあるが…
- 我々は自分で考えるほど、幸福でもなければ、逆に不幸でもない。
- 人は愛している限り許す。
- 人間一般を知ることは、個々の人間を知ることよりも容易である。
- 沈黙は、自己に信用のもてない人には最も確実な才策である。
- 王侯が持っていない徳について称讃するのは、罪を受けずに彼ら…
- 女は永くその最初の人を守っている。ただし、第二の人ができな…
- 忠告ほど、気前よく人に与えるものはない。
- われわれは、われわれの大切な人の死に涙を流しているのだと言…
- 人は嫉妬するのを恥じるが、嫉妬したことがあるということや、…
- 一兵卒にとって武勇とは、彼がその生活の糧をうるために選んだ…