[ID:7642]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7642 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 愛 |
ジャンル | 恋 |
格言 | 恋は火と同じく、不断の動きなしには存続しえない。なにかを望んだり、怖れたりする気持ちが失せるや否や、恋は息絶える。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 女というのは、初恋においては恋する男を愛するが、それ以外の…
- 知恵の霊魂におけるは、健康の肉体におけると同じである。
- へつらいは、われわれに虚栄がなければ通用しない贋金である。
- 人は嫉妬するのを恥じるが、嫉妬したことがあるということや、…
- いちども恋の話を聞かなかったなら、恋なんかけっしてしなかっ…
- ありのままの自分を出すほうが自分を偽って見せるより得るもの…
- 恋は火と同じく、不断の動きなしには存続しえない。なにかを望…
- 人は愛している限り許す。
- この世でいちばん幸福な人は、わずかなもので満足する人である…
- 沈黙は、自己に信用のもてない人には最も確実な才策である。
- 友人や恩人たちの欠点について始終遠慮なく語るようになったな…
- 軽蔑されまいと怖れているのは、軽蔑されてしかるべき輩ばかり…