[ID:7617]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7617 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 道徳 |
ジャンル | 喜び |
格言 | 人が不正を非難するのは、そのことを憎悪するからではなく、むしろ、自分がその害をこうむりたくないからである。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 恋する男と女がいっしょにいて全然退屈しないのは、始終自分た…
- 善良な裁判官における正義は称讃の愛にすぎず、野心ある裁判官…
- 人間一般を知ることは、個々の人間を知ることよりも容易である。
- 人は往々にして恋愛を去って野心に赴くが、野心から恋愛に立ち…
- 友人や恩人たちの欠点について始終遠慮なく語るようになったな…
- 我々は自分で考えるほど、幸福でもなければ、逆に不幸でもない。
- 不徳がわれわれのもとを立ち去ると、われわれは自分のほうから…
- よく調べもせずに、簡単に悪と決めてかかるのは、傲慢と怠惰(…
- 大多数の人間は自己の名誉を失わない程度に戦争の危険をおかす…
- 情念はしばしば自分とは反対の情念を生み出す。りんしょくはし…
- 悪にかけても善にかけても英雄がいる。
- どんな人も自分の記憶が失われていることに不満をいだくが、判…