[ID:7617]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7617 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 道徳 |
ジャンル | 喜び |
格言 | 人が不正を非難するのは、そのことを憎悪するからではなく、むしろ、自分がその害をこうむりたくないからである。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 嫉妬は恋といっしよに生まれるが、恋が死んでも必ずしもいっし…
- 王侯が持っていない徳について称讃するのは、罪を受けずに彼ら…
- どんな人も自分の記憶が失われていることに不満をいだくが、判…
- われわれの高慢は、往々にしてわれわれがなにか一つ自分の欠点…
- 忠告ほど、気前よく人に与えるものはない。
- 二人の間に恋がなくなったとき、愛し愛された昔を恥ずかしく思…
- やかましい養生のおかげで、やっと自分の健康を保っているのは…
- 善の究極は悪であり、悪の究極は善である。
- 知恵の霊魂におけるは、健康の肉体におけると同じである。
- よい結婚は…恋愛を同伴し、その性質を帯びることを拒む。むし…
- 敵が欲しければ味方より偉くなればよい。味方が欲しければ味方…
- ありのままの自分を出すほうが自分を偽って見せるより得るもの…