[ID:7640]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7640 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 道徳 |
ジャンル | 礼儀 |
格言 | 礼儀作法は法と称されるもののうちで、いちばんつまらないものだが、最もよく実施されている。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 人は往々にして恋愛を去って野心に赴くが、野心から恋愛に立ち…
- やかましい養生のおかげで、やっと自分の健康を保っているのは…
- 知恵の霊魂におけるは、健康の肉体におけると同じである。
- 人間一般を知ることは、個々の人間を知ることよりも容易である。
- 媚態をけっして弄さないことを注目させるのもまた、一種の媚態…
- 真の勇気とは、人々の前でできたことを一人のときでも実行でき…
- 偉人の名声は、それをうるために用いられた手段によって評価さ…
- 善良な裁判官における正義は称讃の愛にすぎず、野心ある裁判官…
- 愛する人に本当のことを言われるよりも、だまされているほうが…
- 大多数の女は、愛人の死を、彼を愛していたから泣くのではなく…
- 正義の愛は、大部分の人々においては、不正な目に合うことを怖…
- 善の究極は悪であり、悪の究極は善である。