[ID:7640]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7640 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 道徳 |
ジャンル | 礼儀 |
格言 | 礼儀作法は法と称されるもののうちで、いちばんつまらないものだが、最もよく実施されている。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 真実の愛は幽霊のようなものだ。誰もがそれについて話をするが…
- 我々は、幸福になるためによりも、幸福だと人に思わせるために…
- 女というのは、初恋においては恋する男を愛するが、それ以外の…
- 敵が欲しければ味方より偉くなればよい。味方が欲しければ味方…
- 忠告ほど、気前よく人に与えるものはない。
- 恋する男と女が一緒にいて、少しも退屈しないのは、いつも自分…
- われわれが敵の不幸を隣れむ心の中には、しばしばやさしさより…
- 二人の間に恋がなくなったとき、愛し愛された昔を恥ずかしく思…
- いちども恋の話を聞かなかったなら、恋なんかけっしてしなかっ…
- 我々は自分で考えるほど、幸福でもなければ、逆に不幸でもない。
- 軽蔑されまいと怖れているのは、軽蔑されてしかるべき輩ばかり…
- 一兵卒にとって武勇とは、彼がその生活の糧をうるために選んだ…