[ID:7595]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7595 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 偉人たちも、永びく不運には打ち負かされるところをみると、彼らはそれまでは、ただ野心の力で耐え忍んできたもので、けっして霊魂の力によってではなかったことがわかる。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- われわれの高慢は、往々にしてわれわれがなにか一つ自分の欠点…
- 王侯に捧げる忠節は第二の自愛である。
- 忠告ほど、気前よく人に与えるものはない。
- 社交においては、われわれのすぐれた特性によってよりも、われ…
- 罪悪でありながら、その輝きや、その数や、その極度のために無…
- 媚態をけっして弄さないことを注目させるのもまた、一種の媚態…
- 青年は熱い血によりその趣味を変えるし、老人は習慣によりその…
- 人は往々にして恋愛を去って野心に赴くが、野心から恋愛に立ち…
- われわれは、われわれの大切な人の死に涙を流しているのだと言…
- 大多数の女は、愛人の死を、彼を愛していたから泣くのではなく…
- 敵が欲しければ味方より偉くなればよい。味方が欲しければ味方…
- 運命の恵みを少しもこうむらなかった人々にとっては、運命がか…