[ID:7586]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7586 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 性格・態度 |
ジャンル | 嫉妬 |
格言 | われわれが敵の不幸を隣れむ心の中には、しばしばやさしさよりも高慢のほうが多分に含まれている。われわれが彼らに同情のしるしをみせるのは、彼らにわれわれの優越を感じさせたいからである。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 人間一般を知ることは、個々の人間を知ることよりも容易である。
- 世間の人が友愛と呼称するものは、社交・欲望のかけ合い・かけ…
- 人は嫉妬するのを恥じるが、嫉妬したことがあるということや、…
- 正義の愛は、大部分の人々においては、不正な目に合うことを怖…
- よい結婚はあるけれども、楽しい結婚はめったにない。
- 好運に圧しつぶされないためには、不運に堪える以上に大きな徳…
- 善良な裁判官における正義は称讃の愛にすぎず、野心ある裁判官…
- われわれが敵の不幸を隣れむ心の中には、しばしばやさしさより…
- 自愛こそ、この世でいちばんのへつらいである。
- われわれは、われわれの大切な人の死に涙を流しているのだと言…
- 悪にかけても善にかけても英雄がいる。
- 青年は熱い血によりその趣味を変えるし、老人は習慣によりその…