[ID:7626]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7626 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 職業 |
ジャンル | |
格言 | 善良な裁判官における正義は称讃の愛にすぎず、野心ある裁判官の正義は昇進の愛にすぎない。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 正義の愛は、大部分の人々においては、不正な目に合うことを怖…
- 軽蔑されまいと怖れているのは、軽蔑されてしかるべき輩ばかり…
- 老人はよい教訓を言いたがるが、それは、もう悪い手本を示す年…
- 嫉妬は恋といっしよに生まれるが、恋が死んでも必ずしもいっし…
- 忠告ほど、気前よく人に与えるものはない。
- いちども恋の話を聞かなかったなら、恋なんかけっしてしなかっ…
- この世でいちばん幸福な人は、わずかなもので満足する人である…
- 薬が調合されるときに、そこに毒が入るように、徳が組み合わさ…
- 通常、青年たちに賦与する教育は、第二の自負を彼らに鼓吹する…
- われわれが敵の不幸を隣れむ心の中には、しばしばやさしさより…
- 青年は熱い血によりその趣味を変えるし、老人は習慣によりその…
- ありのままの自分を出すほうが自分を偽って見せるより得るもの…