[ID:10385]福沢諭吉の格言 ID 10385 名前 福沢諭吉 職業 教育者 カテゴリー ジャンル 格言 難きを見て為さざるは、丈夫の志にあらず。 (英語) 意味 前の格言を見る 次の格言を見る 【福沢諭吉】の格言・名言(ランダム表示) 実なき学問は先づ次にし、専ら勤むべきは、人間普通日用に近き… 今日も、生涯の一日なり。 空想はすなわち実行の原案 顔色容貌の活溌愉快なるは人の徳義の一箇条にして、人間交際に… 政治は悪さ加減の選択である。 ペンは剣よりも強し 学問の本趣意は、読書に非ず、精神の働きに在り。 私は軽蔑されて侮辱されても、その立腹を他に移して他人を辱め… 浮世を棄つるは、即ち、浮世を活発に渡るの根本なると知るべし。 活用なき学問は、無学に等しい。 人は生まれながらにして貴財貧富の別なし。唯学問を勤めて物事… 日本国の歴史はなくして日本政府の歴史あるのみ、学者の不注意…