[ID:10379]福沢諭吉の格言
【福沢諭吉】の格言・名言(ランダム表示)
- 一家は習慣の学校なり。父母は習慣の教師なり。
- 親子だというても、親は親、子は子だ。その子の為に節を屈して…
- 人間は、負けるとわかっていても、戦わねばならない時がある。…
- 日本国の歴史はなくして日本政府の歴史あるのみ、学者の不注意…
- 信の世界に偽詐多く、疑の世界に真理多し。
- 人生は芝居のごとし、上手な役者が乞食になることもあれば、大…
- 独立の気力なき者は必ず人に依頼す、人に依頼する者は必ず人を…
- 社会共存の道は、人々自ら権利をまもり幸福を求むると同時に、…
- 活用なき学問は、無学に等しい。
- 治者は上なり、主なり又内なり。被治者は下なり、客なり又外な…
- 賢人と愚人との別は、学ぶと学ばざるとによって出来るものなり。
- 浮世を棄つるは、即ち、浮世を活発に渡るの根本なると知るべし。