[ID:10367]福沢諭吉の格言 ID 10367 名前 福沢諭吉 職業 教育者 カテゴリー ジャンル 格言 自ら労して自ら食うは、人生独立の本源なり。 (英語) 意味 前の格言を見る 次の格言を見る 【福沢諭吉】の格言・名言(ランダム表示) 私は軽蔑されて侮辱されても、その立腹を他に移して他人を辱め… 親子だというても、親は親、子は子だ。その子の為に節を屈して… 結婚は人生の重大事なれば、配偶の選択は最も慎重ならざるべか… 顔色容貌の活溌愉快なるは人の徳義の一箇条にして、人間交際に… 読書は学問の術であり、学問は事業の術である。 難きを見て為さざるは、丈夫の志にあらず。 学問の本趣意は、読書に非ず、精神の働きに在り。 未だ試みずして、先ず疑うものは、勇者ではない。 自由と我儘(わがまま)との界は、他人の妨げをなすとなさざる… 学問は米をつきながらも出来るものなり。 政治は悪さ加減の選択である。 空想はすなわち実行の原案