[ID:7590]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7590 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 人間関係 |
ジャンル | 植物 |
格言 | われわれは、あまりにも他人の前に自分を偽装するのに慣れているので、しまいには自分の前にまで自分を偽装するようになる。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 悪にかけても善にかけても英雄がいる。
- 愛する人に本当のことを言われるよりも、だまされているほうが…
- 真の勇気は第三者の目撃者のいない場合に示される。
- 恋する男と女が一緒にいて、少しも退屈しないのは、いつも自分…
- 二人の間に恋がなくなったとき、愛し愛された昔を恥ずかしく思…
- 好運に圧しつぶされないためには、不運に堪える以上に大きな徳…
- 運命の恵みを少しもこうむらなかった人々にとっては、運命がか…
- われわれの徳行は、往々にして偽装した不徳にすぎない。
- あまり利口でない人たちは、一般に自分のおよび得ない事柄につ…
- 希望と恐れは切り離せない。希望のない恐れもなければ、恐れの…
- 人は愛している限り許す。
- 恋は火と同じく、不断の動きなしには存続しえない。なにかを望…