[ID:7584]ラ・ロシュフーコーの格言
ID | 7584 |
---|---|
名前 | ラ・ロシュフーコー |
職業 | 法律家・裁判官 |
カテゴリー | 愛 |
ジャンル | 思考 |
格言 | よい結婚は…恋愛を同伴し、その性質を帯びることを拒む。むしろそれは、友愛の性質を模倣しようと努める。 |
(英語) | |
意味 |
【ラ・ロシュフーコー】の格言・名言(ランダム表示)
- 薬が調合されるときに、そこに毒が入るように、徳が組み合わさ…
- 王侯が持っていない徳について称讃するのは、罪を受けずに彼ら…
- われわれの徳行は、往々にして偽装した不徳にすぎない。
- 一兵卒にとって武勇とは、彼がその生活の糧をうるために選んだ…
- 人は愛している限り許す。
- 心の裡を打ち明けるのは虚栄のため、しゃべりたいため、他人の…
- 王侯の寛容は、人民の忠誠をかちとる一つの政略にすぎない。
- 人は嫉妬するのを恥じるが、嫉妬したことがあるということや、…
- 婦人たちの貞淑は、しばしば自分の評判、自分の安静をいとおし…
- 悪は虚栄が随伴するのでなければ、それほど遠くまではいかない…
- 愛する人に本当のことを言われるよりも、だまされているほうが…
- 希望と恐れは切り離せない。希望のない恐れもなければ、恐れの…