[ID:10088]徳川家康の格言 ID 10088 名前 徳川家康 職業 武将 カテゴリー ジャンル 格言 大事を成し遂げようとするには本筋以外のことはすべて荒立てず、なるべく穏便にすますようにせよ。 (英語) 意味 前の格言を見る 次の格言を見る 【徳川家康】の格言・名言(ランダム表示) 怒を敵と思へ。 勝つ事ばかり知りて負くる事を知らざれば害其の身に至る。 願いが正しければ、時至れば必ず成就する。 得意絶頂のときこそ隙ができることを知れ。 滅びる原因は、自らの内にある。 家臣を率いる要点は惚れられることよ。これを別の言葉で心服と… 戦いでは強い者が勝つ。辛抱の強い者が。 真らしき嘘はつくとも、嘘らしき真を語るべからず。 われ志を得ざるとき忍耐この二字を守れり。われ志を得んとする… 人を知らんと欲せば、我が心の正直を基として、人の心底を能く… 家臣を扱うには禄で縛りつけてはならず、機嫌を取ってもならず… 道理において勝たせたいと思う方に勝たすがよし。