[ID:10089]徳川家康の格言 ID 10089 名前 徳川家康 職業 武将 カテゴリー ジャンル 格言 敵だというのも自制心を忘れた怒りである。 (英語) 意味 前の格言を見る 次の格言を見る 【徳川家康】の格言・名言(ランダム表示) 人を知らんと欲せば、我が心の正直を基として、人の心底を能く… 己を責めて、人を責むるな。 人の一生は、重荷を負うて遠き道を行くが如し、急ぐべからず。… 滅びる原因は、自らの内にある。 いさめてくれる部下は、一番槍をする勇士より値打ちがある。 決断は、実のところそんなに難しいことではない。難しいのはそ… 家臣を扱うには禄で縛りつけてはならず、機嫌を取ってもならず… 怒を敵と思へ。 多勢は勢ひをたのみ、少数は一つの心に働く。 堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え。 われ志を得ざるとき忍耐この二字を守れり。われ志を得んとする… 敵だというのも自制心を忘れた怒りである。