[ID:10095]徳川家康の格言
【徳川家康】の格言・名言(ランダム表示)
- 一手の大将たる者が、味方の諸人の「ぼんのくぼ(首の後ろのく…
- 得意絶頂のときこそ隙ができることを知れ。
- 人生に大切なことは、五文字で言えば「上を見るな」。七文字で…
- 愚かなことを言う者があっても、最後まで聴いてやらねばならな…
- いさめてくれる部下は、一番槍をする勇士より値打ちがある。
- 家臣を扱うには禄で縛りつけてはならず、機嫌を取ってもならず…
- 決断は、実のところそんなに難しいことではない。難しいのはそ…
- 道理において勝たせたいと思う方に勝たすがよし。
- 最も多くの人間を喜ばせたものが、最も大きく栄える。
- いくら考えても、どうにもならぬときは、四つ辻へ立って、杖の…
- 重荷が人をつくるのじゃぞ。身軽足軽では人は出来ぬ。
- 敵だというのも自制心を忘れた怒りである。