[ID:10087]徳川家康の格言
【徳川家康】の格言・名言(ランダム表示)
- 家臣を率いる要点は惚れられることよ。これを別の言葉で心服と…
- 重荷が人をつくるのじゃぞ。身軽足軽では人は出来ぬ。
- 人の一生は、重荷を負うて遠き道を行くが如し、急ぐべからず。…
- 真らしき嘘はつくとも、嘘らしき真を語るべからず。
- われ志を得ざるとき忍耐この二字を守れり。われ志を得んとする…
- いくら考えても、どうにもならぬときは、四つ辻へ立って、杖の…
- 大事を成し遂げようとするには本筋以外のことはすべて荒立てず…
- 一手の大将たる者が、味方の諸人の「ぼんのくぼ(首の後ろのく…
- 戦いでは強い者が勝つ。辛抱の強い者が。
- 願いが正しければ、時至れば必ず成就する。
- 己を責めて、人を責むるな。
- 多勢は勢ひをたのみ、少数は一つの心に働く。