[ID:9393]松下幸之助の格言
ID | 9393 |
---|---|
名前 | 松下幸之助 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | 仕事 |
格言 | いくら熱心でもムダなことやったらいけませんで。それがムダかどうかは、あなた自身で考えなさい。これはムダなことかどうか、一つひとつ検討しなさい。必ずムダなことをやっているに違いない。 |
(英語) | |
意味 |
【松下幸之助】の格言・名言(ランダム表示)
- 人の言に耳を傾けない態度は、自ら求めて心を貧困にするような…
- 「天は二物を与えず」と言うが、逆に「なるほど、天は二物を与…
- 視野の狭い人は、我が身を処する道を誤るだけでなく、人にも迷…
- 「ありがとう」と言う方は何気なくても、言われる方はうれしい…
- 鳴かぬならそれもまた良しほととぎす
- 時には常識や知識から開放され、思いつきというものを大切にし…
- 志低ければ、怠惰に流れる。
- 仕事には知恵も才能も大事。しかし、より大事なのは平凡、些細…
- 人間は本来働きたいもの。働くことをじゃましないことが、一番…
- 経営者が社員の給料を増やすことは大事である。しかし、社員が…
- どんな賢人でも、その人ひとりの知恵には限りがあって、だから…
- どんなにいいことを説いても、そのなすところがそれに反してい…