[ID:9337]松下幸之助の格言
ID | 9337 |
---|---|
名前 | 松下幸之助 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 自分の金、自分の仕事、自分の財産。自分のものと言えば自分のものだけれど、これもやっぱり世の中から授かったもの。世の中からの預かり物である。 |
(英語) | |
意味 |
【松下幸之助】の格言・名言(ランダム表示)
- 愛のない経営が好ましくないように、愛なり慈悲の少ない政治は…
- 機会というものは真に熱意を持って事に当たっておれば、随所に…
- 学ぶ心さえあれば、万物すべてこれ我が師である。
- 心くばりの行き届いた仕事は一朝一夕には生み出せない。やはり…
- 素直な心とは、何物にもとらわれることなく物事の真実を見る心…
- 成功とは、成功するまで続けることだ
- 男は男、女は女。牛はモーで馬はヒヒン。繁栄の原理はきわめて…
- 誠実に謙虚に、そして熱心にやることである。
- 決心することが、社長と大将の仕事である。
- 失敗したところでやめるから失敗になる。成功するまで続けたら…
- アイデアを生むと言っても、口先だけでは生まれない。これもや…
- 売る前のお世辞より売った後の奉仕、これこそ永久の客を作る。