[ID:9351]松下幸之助の格言
ID | 9351 |
---|---|
名前 | 松下幸之助 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 小利口に儲けることを考えたらあきません。世の中にぼろいことはないから、結局流した汗水の量に比例して、成功するわけですわ。汗もかかずして、成功するということもたまにはありますけど、それはきわめて僥倖な人で、普通はない。 |
(英語) | |
意味 |
【松下幸之助】の格言・名言(ランダム表示)
- 力強さは使命感を持つところから生まれる。
- 叱ってくれる人を持つことは大きな幸福である。
- 仕事が伸びるか伸びないかは、世の中が決めてくれる。世の中の…
- 私は小さい頃貧しかったので、最初は腹一杯食べたい夢でした。…
- 機会というものは真に熱意を持って事に当たっておれば、随所に…
- 人と比較をして劣っているといっても、決して恥ずることではな…
- どんなにいいことを説いても、そのなすところがそれに反してい…
- 無限に発展する道はいくらでもある。要はその道を探し出す努力…
- 無理に売るな。客の好むものも売るな。客のためになるものを売…
- 一方は「これで十分だ」と考えるが、もう一方は「まだ足りない…
- 私は人の話を聞くのが上手です。私は学問のある他人が全部私よ…
- 知識なり才能なりは必ずしも最高でなくてもいい、しかし熱意だ…