[ID:9345]松下幸之助の格言
ID | 9345 |
---|---|
名前 | 松下幸之助 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 失敗の多くは、成功するまでにあきらめてしまうところに、原因があるように思われる。最後の最後まで、あきらめてはいけないのである。 |
(英語) | |
意味 |
【松下幸之助】の格言・名言(ランダム表示)
- 決断することが経営者の仕事である。だからといって先頭に立つ…
- 人生における成功の姿は、予知できない障害を乗り越え、自分に…
- 一方は「これで十分だ」と考えるが、もう一方は「まだ足りない…
- 世間には、大志を抱きながら大志に溺れて、何一つできない人が…
- 謙虚さを失った確信は、これはもう確信とはいえず、慢心になっ…
- お互い経営をするものが、下手な経営、非能率的な経営、利益を…
- 何が正しいか、ということに生命を賭すことができないならば、…
- 人は何度やりそこなっても、「もういっぺん」の勇気を失わなけ…
- 「それは私の責任です」ということが言い切れてこそ、責任者た…
- 無限に発展する道はいくらでもある。要はその道を探し出す努力…
- 成功は運がよかったから。失敗は自分に力がなかったから。そう…
- 知識なり才能なりは必ずしも最高でなくてもいい、しかし熱意だ…