[ID:10388]福沢諭吉の格言 ID 10388 名前 福沢諭吉 職業 教育者 カテゴリー ジャンル 格言 浮世を棄つるは、即ち、浮世を活発に渡るの根本なると知るべし。 (英語) 意味 前の格言を見る 次の格言を見る 【福沢諭吉】の格言・名言(ランダム表示) 独立の気力なき者は必ず人に依頼す、人に依頼する者は必ず人を… 人生、万事、小児の戯れ。 自分の悪かったことに気が付いて改めるというのは立派なことだ。 信の世界に偽詐多く、疑の世界に真理多し。 賢人と愚人との別は、学ぶと学ばざるとによって出来るものなり。 自ら労して自ら食うは、人生独立の本源なり。 難きを見て為さざるは、丈夫の志にあらず。 家の美風その箇条は様々なる中にも、最も大切なるは家族団欒、… 社会共存の道は、人々自ら権利をまもり幸福を求むると同時に、… 治者は上なり、主なり又内なり。被治者は下なり、客なり又外な… 今日も、生涯の一日なり。 未だ試みずして、先ず疑うものは、勇者ではない。