[ID:8740]孔子の格言 ID 8740 名前 孔子 職業 思想家 カテゴリー ジャンル 格言 富と貴とは、これ人の欲するところなり。その道を以てせざれば、これを得るとも処らざるなり。貧と賤とはこれ人の悪むところなり。その道を以てせざれば、これを得るとも去らざるなり。 (英語) 意味 前の格言を見る 次の格言を見る 【孔子】の格言・名言(ランダム表示) 三人行けば必ず我が師あり。その善なる者を択び、之に従い、そ… その人を知らざれば、その友を見よ。 性相近し、習い相通し。 仁者は憂えず、知者は惑わず、勇者は懼れず。 学んで思わざれば則ち罔く、思って学ばざれば則ち殆し。 人能く道を弘む。道、人を弘むるにあらず。 死生命有り、富貴天に在り。 過って改めざる、これを過ちという。 義を見てせざるは勇無きなり 身体髪膚之を父母に受く、敢て毀損せざるは孝の始めなり。 己達せんと欲して人を達せしむ。 人に事うるを知る者にして、然る後に以て人を使うべし。