[ID:8740]孔子の格言 ID 8740 名前 孔子 職業 思想家 カテゴリー ジャンル 格言 富と貴とは、これ人の欲するところなり。その道を以てせざれば、これを得るとも処らざるなり。貧と賤とはこれ人の悪むところなり。その道を以てせざれば、これを得るとも去らざるなり。 (英語) 意味 前の格言を見る 次の格言を見る 【孔子】の格言・名言(ランダム表示) 一を以て之を貫く 己達せんと欲して人を達せしむ。 物事を迅速にしたいと、望んではならない。小さな利点に目をと… われ未だ生を知らず、いずくんぞ死を知らんや。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し。 己の欲せざるところ、人に施すこと無かれ(自分が嫌なことは人… 君子は文をもって友を会し、友をもって仁をたすく。 過って改めざる、これを過ちという。 学んで思わざれば則ち罔く、思って学ばざれば則ち殆し。 人の己れを知らざるを患えず、人を知らざるを患えよ。 知らざるを知らずとなすこれ知るなり その人を知らざれば、その友を見よ。