[ID:8705]孔子の格言 ID 8705 名前 孔子 職業 思想家 カテゴリー 学問 ジャンル 賢者 格言 学んで思わざれば則ち罔く、思って学ばざれば則ち殆し。 (英語) 意味 前の格言を見る 次の格言を見る 【孔子】の格言・名言(ランダム表示) 義を見てせざるは勇なきなり(正義が何かを知りながら、それを… 学べばすなわち固ならず 朝に道を聞けば、夕に死すとも可なり。 己れの欲せざる所は人に施すこと勿れ。 良心に照らして少しもやましいところがなければ、何を悩むこと… 過って改めざる、これを過ちという。 知らざるを知らずとなすこれ知るなり 君子は文をもって友を会し、友をもって仁をたすく。 己達せんと欲して人を達せしむ。 衆人の毀誉褒貶は多くは私意より出て必ずしも公平を保ち難い。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し。 富と貴とは、これ人の欲するところなり。その道を以てせざれば…