[ID:8700]孔子の格言 ID 8700 名前 孔子 職業 思想家 カテゴリー ジャンル 英雄 格言 一を以て之を貫く (英語) 意味 【意味】一貫して変わらずに道を進むということ。 前の格言を見る 次の格言を見る 【孔子】の格言・名言(ランダム表示) 知らざるを知らずとなすこれ知るなり 学べばすなわち固ならず 速やかならん事を欲すれば則ち達せず。 いまだ生を知らず、いずくんぞ死を知らん 寡なきを患えずして、均しからざるを患う。 性相近し、習い相通し。 義を見てせざるは勇なきなり(正義が何かを知りながら、それを… 四十五十にして聞こゆること無ければ斯れ亦畏るるに足らず。 貧に処するは逆境なるが故に難く、富に処するは順境なるが故に… 仁者は憂えず、知者は惑わず、勇者は懼れず。 古の学者は己れがためにし、今の学者は人のためにす。 肉多しと雖も食の気に勝たしめず。唯酒は量なし、乱に及ばず。