[ID:10493]本田宗一郎の格言
ID | 10493 |
---|---|
名前 | 本田宗一郎 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | 仕事 |
格言 | 人を動かすことのできる人は、他人の気持ちになれる人である。その代わり、他人の気持ちになれる人というのは自分が悩む。自分が悩んだことのない人は、まず人を動かすことはできない。 |
(英語) | |
意味 |
【本田宗一郎】の格言・名言(ランダム表示)
- 時間だけは神様が平等に与えて下さった。これをいかに有効に使…
- 人を動かすことのできる人は、他人の気持ちになれる人である。…
- 需要がそこにあるのではない。我々が需要を作り出すのだ。
- 進歩とは反省のきびしさに正比例する。
- 決断に必要なのは、誰でもうなずける科学的な根拠である。
- 大いなる若気の至りが個性の芽を育てる。
- 一度、真似をすると、永久に真似をしてゆくのである。
- 技術の競争は、あくまでも技術をもってすべきである。
- 創意工夫、独立独歩、これをつらぬくにはたゆまぬ努力がいるし…
- 苦しい時もある。夜眠れぬこともあるだろう。どうしても壁がつ…
- 思想さえしっかりしていれば技術開発そのものはそう難しいもの…
- 世間では、大人なの言いなりになる子や、大人の考えの枠から飛…