[ID:10465]本田宗一郎の格言
ID | 10465 |
---|---|
名前 | 本田宗一郎 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | 癒やし |
格言 | 苦しい時もある。夜眠れぬこともあるだろう。どうしても壁がつき破れなくて、俺はダメな人間だと劣等感にさいなまれるかもしれない。私自身、その繰り返しだった。 |
(英語) | |
意味 |
【本田宗一郎】の格言・名言(ランダム表示)
- 人間の幸福を技術によって具現化するという技術者の使命が私の…
- 少しでも興味を持ったこと、やってみたいと思ったことは、結果…
- もったいないようだけど、捨てることが、一番巧妙な方法だね。…
- 私の最大の光栄は、一度も失敗しないことではなく、倒れるごと…
- 技術の競争は、あくまでも技術をもってすべきである。
- 耐える心に、新たな力が湧くものだ。全てそれからである。心機…
- とかく他人にきびしく、自分自身に寛大なのは凡人の常だ。
- 実を言うと、社長をやっていた時は金儲けが財産だと思っていた…
- 時間だけは神様が平等に与えて下さった。これをいかに有効に使…
- 自分の力の足りなさを自覚し、知恵や力を貸してくれる他人の存…
- 学問なり技術があるということは立派なことにはちがいないが、…
- 私は自分と同じ性格の人間とは組まないという信念を持っていた。