[ID:10463]本田宗一郎の格言
ID | 10463 |
---|---|
名前 | 本田宗一郎 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 企業にもフシがある。儲かっている時はスムーズに伸びていくが、儲からん時がひとつのフシになる。このフシの時期が大切なのだ。私はフシのない企業は、どうも不安で見ていられないような気がする。 |
(英語) | |
意味 |
【本田宗一郎】の格言・名言(ランダム表示)
- 芸術でも技術でも、いい仕事をするには、女のことが分かってな…
- 創意工夫、独立独歩、これをつらぬくにはたゆまぬ努力がいるし…
- 決断に必要なのは、誰でもうなずける科学的な根拠である。
- 成功者は、例え不運な事態に見舞われても、この試練を乗り越え…
- 人間にとって大事なことは、学歴とかそんなものではない。他人…
- 私は若い社員に、相手の人の心を理解する人間になってくれと話…
- 独創的な新製品をつくるヒントを得ようとしたら、市場調査の効…
- 悲しみも、喜びも、感動も、落胆もつねに素直に味わうことが大…
- 失敗と成功は裏腹になっている。みんな失敗を恐れるから成功の…
- 自分の力の足りなさを自覚し、知恵や力を貸してくれる他人の存…
- 人間というものは、面白いものであり、不思議なものであり、必…
- 私の現在が成功というなら、私の過去はみんな失敗が土台作りを…