[ID:10457]本田宗一郎の格言
ID | 10457 |
---|---|
名前 | 本田宗一郎 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | 仕事 |
格言 | 我々は、最初から苦しむ方向をとったから、あとは楽になった。真似をして楽をしたものは、その後に苦しむことになる。 |
(英語) | |
意味 |
【本田宗一郎】の格言・名言(ランダム表示)
- 私は怒っても、その人間を憎むことはしない。偽りのない気持ち…
- 自分の喜びを追求する行為が、他人の幸福への奉仕につながるも…
- 友情は、人間感情の中で最も洗練された、そして純粋な美しいも…
- 新しい発想を得ようと思うならまず誰かに話を聞け。
- 学問なり技術があるということは立派なことにはちがいないが、…
- 需要がそこにあるのではない。我々が需要を作り出すのだ。
- 模倣、依頼、同調といった精神は、今ではどのような価値も生ま…
- 竹にはフシがある。そのフシがあるからこそ、竹は雪にも負けな…
- 伸びる時には必ず抵抗がある。
- 人間というものは、面白いものであり、不思議なものであり、必…
- 発明はすべて、苦しまぎれの智恵だ。アイデアは、苦しんでいる…
- 企業にもフシがある。儲かっている時はスムーズに伸びていくが…