[ID:10485]本田宗一郎の格言
ID | 10485 |
---|---|
名前 | 本田宗一郎 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | 人間関係 |
格言 | 社長なんて偉くも何ともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ。要するに命令系統をはっきりさせる記号に過ぎない。 |
(英語) | |
意味 |
【本田宗一郎】の格言・名言(ランダム表示)
- 大いなる若気の至りが個性の芽を育てる。
- 私の最大の光栄は、一度も失敗しないことではなく、倒れるごと…
- 発明はすべて、苦しまぎれの智恵だ。アイデアは、苦しんでいる…
- 嫌いなことを無理してやったって仕方がないだろう。私は不得手…
- 学問なり技術があるということは立派なことにはちがいないが、…
- 成功者は、例え不運な事態に見舞われても、この試練を乗り越え…
- 創業当時、私が「世界的視野に立ってものを考えよう」と言った…
- 伸びる時には必ず抵抗がある。
- 創意工夫、独立独歩、これをつらぬくにはたゆまぬ努力がいるし…
- 人生でも、企業でも、一度貧乏とか不況とかを立派にくぐり抜い…
- よいアイデアには国境がなく、よい製品には国境がない。
- 社長なんて偉くも何ともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ…