[ID:10471]本田宗一郎の格言
ID | 10471 |
---|---|
名前 | 本田宗一郎 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | 努力 |
格言 | 私がやった仕事で本当に成功したものは、全体のわずか1%にすぎないということも言っておきたい。99%は失敗の連続であった。そして、その実を結んだ1%の成功が現在の私である。 |
(英語) | |
意味 |
【本田宗一郎】の格言・名言(ランダム表示)
- とかく他人にきびしく、自分自身に寛大なのは凡人の常だ。
- 学校で教えることも必要だけれども、教えるのは過去のことなん…
- 勇気というのは強いからとか、勇ましいから勇気があるというの…
- 成功者は、例え不運な事態に見舞われても、この試練を乗り越え…
- 苦しい時もある。夜眠れぬこともあるだろう。どうしても壁がつ…
- 模倣、依頼、同調といった精神は、今ではどのような価値も生ま…
- ホンダだけがターボ禁止なのか?違うのか、馬鹿な奴等だ。ホン…
- 僕は創業時からいつも世界を市場と考える思想を持っていた。日…
- 思想さえしっかりしていれば技術開発そのものはそう難しいもの…
- 学問なり技術があるということは立派なことにはちがいないが、…
- 創業当時、私が「世界的視野に立ってものを考えよう」と言った…
- 成功は99%の失敗に支えられた1%だ。