[ID:9404]松下幸之助の格言
ID | 9404 |
---|---|
名前 | 松下幸之助 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | 家庭 |
格言 | 何としても二階に上がりたい、どうしても二階に上がろう。この熱意がハシゴを思いつかせ、階段を作りあげる。上がっても上がらなくてもと考えている人の頭からは、ハシゴは生まれない。 |
(英語) | |
意味 |
【松下幸之助】の格言・名言(ランダム表示)
- いろいろ問題のあることがむしろ望ましい。経営者としては瞬時…
- 私は、失敗するかもしれないけれども、やってみようというよう…
- アイデアを生むと言っても、口先だけでは生まれない。これもや…
- 力強さは使命感を持つところから生まれる。
- 成功とは、成功するまで続けることだ
- ぼくが奉公している時分に一人前になるためには、小便が赤くな…
- 経営には、勇気が必要である。その勇気は、何が正しいかという…
- 心くばりの行き届いた仕事は一朝一夕には生み出せない。やはり…
- 時には常識や知識から開放され、思いつきというものを大切にし…
- 自分は自分である。何億の人間がいても自分は自分である。そこ…
- 人の言に耳を傾けない態度は、自ら求めて心を貧困にするような…
- 経営をいちばん熱心に真剣に考えるのは、中小企業の主人公だ。…