[ID:9404]松下幸之助の格言
ID | 9404 |
---|---|
名前 | 松下幸之助 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | 家庭 |
格言 | 何としても二階に上がりたい、どうしても二階に上がろう。この熱意がハシゴを思いつかせ、階段を作りあげる。上がっても上がらなくてもと考えている人の頭からは、ハシゴは生まれない。 |
(英語) | |
意味 |
【松下幸之助】の格言・名言(ランダム表示)
- 経営をすすめるとき、気宇は大きく、神経は濃やかでなければな…
- 経営者は、社員に経営の成果を知らせる責任がある。社員の働き…
- 重役の七割が賛成するプランは時すでに遅く、七割が反対するプ…
- 志を立てるのに、老いも若きもない。そして志あるところ、老い…
- 自分には自分に与えられた道がある。天与の尊い道がある。どん…
- 失敗したところでやめるから失敗になる。成功するまで続けたら…
- 私は小さい頃貧しかったので、最初は腹一杯食べたい夢でした。…
- 誠実に謙虚に、そして熱心にやることである。
- こけたら、立ちなはれ。
- 決心することが、社長と大将の仕事である。
- 競争も必要、対立することもあっていい。だが敵をも愛する豊か…
- 人には燃えることが重要だ。燃えるためには薪が必要である。薪…