[ID:8714]孔子の格言 ID 8714 名前 孔子 職業 思想家 カテゴリー ジャンル 格言 己れに克ちて礼に復るを仁と為す。一旦己れに克ちて礼に復れば天下仁に帰す。 (英語) 意味 前の格言を見る 次の格言を見る 【孔子】の格言・名言(ランダム表示) 義を見てせざるは勇なきなり(正義が何かを知りながら、それを… 仁者は憂えず、知者は惑わず、勇者は懼れず。 上知と下愚とは移らず。 幸運がもたらされても、その全てを使ってはいけない 人に事うるを知る者にして、然る後に以て人を使うべし。 肉多しと雖も食の気に勝たしめず。唯酒は量なし、乱に及ばず。 四十五十にして聞こゆること無ければ斯れ亦畏るるに足らず。 己れに克ちて礼に復るを仁と為す。一旦己れに克ちて礼に復れば… 古の学者は己れがためにし、今の学者は人のためにす。 身体髪膚之を父母に受く、敢て毀損せざるは孝の始めなり。 いまだ生を知らず、いずくんぞ死を知らん 学べばすなわち固ならず