[ID:5694]プブリリウス・シルスの格言 ID 5694 名前 プブリリウス・シルス 職業 詩人 カテゴリー 社会 ジャンル 人間 格言 好意を受くるは自由を売ることなり。 (英語) 意味 前の格言を見る 次の格言を見る 【プブリリウス・シルス】の格言・名言(ランダム表示) 悲惨なる人にとりては人生は短く、幸福なる人にとりては永し。 心の苦しみは身体の苦痛より悪し。 己れ自身を幸福と考えざる人間は幸福にあらず。 過失を率直に告白するは、それが無罪となるひとつの段階なり。 ある種の治療は病気より悪し。 汝の友を影にて戒め、公には称讃せよ。 徳によりて汝がとぐるあたわざることを、汝はへつらいによりて… 恋愛は若いものの幸福な特権であり、老人の恥辱である。 恋をし、同時に賢くあることは不可能なり。 裁判をあえて受けざる者は、有罪を告白するものなり。 恋愛においては苦楽がつねに相争う。 他人の意志によりて死するは二度死ぬことなり。