[ID:10521]本田宗一郎の格言
ID | 10521 |
---|---|
名前 | 本田宗一郎 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 勇気というのは強いからとか、勇ましいから勇気があるというのではない。たとえ、自分にとってどんなに不利な結果になろうとも、自分が真実であり、妥当であると考えたことを認め、それに賛成することこそが勇気である。 |
(英語) | |
意味 |
【本田宗一郎】の格言・名言(ランダム表示)
- 世間では、大人なの言いなりになる子や、大人の考えの枠から飛…
- 需要がそこにあるのではない。我々が需要を作り出すのだ。
- 一度、真似をすると、永久に真似をしてゆくのである。
- 創意工夫、独立独歩、これをつらぬくにはたゆまぬ努力がいるし…
- 大いなる若気の至りが個性の芽を育てる。
- ホンダだけがターボ禁止なのか?違うのか、馬鹿な奴等だ。ホン…
- 私の現在が成功というなら、私の過去はみんな失敗が土台作りを…
- 発明は恋愛と同じです。苦しいと思えば苦しい。楽しいと思えば…
- 成功者は、例え不運な事態に見舞われても、この試練を乗り越え…
- よいアイデアには国境がなく、よい製品には国境がない。
- 私は自分と同じ性格の人間とは組まないという信念を持っていた。
- 社長なんて偉くも何ともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ…