[ID:9554]瀬戸内寂聴の格言
ID | 9554 |
---|---|
名前 | 瀬戸内寂聴 |
職業 | 文学家 |
カテゴリー | 愛 |
ジャンル | |
格言 | 自分を愛してもらいたいから、相手を愛する、それが渇愛です。自分を忘れて他人に尽くす仏さまの慈悲とは正反対ということです。慈悲はお返しを求めません。 |
(英語) | |
意味 |
【瀬戸内寂聴】の格言・名言(ランダム表示)
- 私は多く傷つき、多く苦しんだ人が好きです。挫折感の深い人は…
- いくつになってもおしゃれ心を失わないこと、好奇心を失わない…
- 相手が今何を求めているか、何に苦しんでいるかを想像すること…
- 学校の成績なんて気にすることはありません。何か好きなことが…
- どんな悲しみや苦しみも必ず歳月が癒してくれます。そのことを…
- 戦争はすべて悪だと、たとえ殺されても言い続けます。
- 人は、人を愛していると思い込み、実は自分自身だけしか愛して…
- 健康の秘訣は、言いたいことがあったら口に出して言うことです…
- お子さんに「何のために生きるの?」と聞かれたら、「誰かを幸…
- あなたはたった一つの尊い命をもってこの世に生まれた、大切な…
- 死というものは、必ず、いつか、みんなにやって来るもの。でも…
- 人間に与えられた恩寵に「忘却」がある。これは同時に劫罰でも…