[ID:9339]松下幸之助の格言
ID | 9339 |
---|---|
名前 | 松下幸之助 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | 自己 |
格言 | 自分の長所にうぬぼれてはならない。自分の短所に劣等感をもつ必要もない。長所も短所も天与の個性、持ち味の一面なのである。 |
(英語) | |
意味 |
【松下幸之助】の格言・名言(ランダム表示)
- 愚人の経営もいけないが、賢人の経営もいけない。衆知による経…
- 塩の辛さ、砂糖の甘さは学問では理解できないだが、なめてみれ…
- 人類の生命は無限。だからその未来は無限。だから、まだまだお…
- 経営には、理屈でない、目に見えない、言うに言えない要因が働…
- 経営者は、事を誤って事業が失敗したような場合には、自分が破…
- 自分が方向を変えれば新しい道はいくらでも開ける。
- 失敗したところでやめるから失敗になる。成功するまで続けたら…
- 自分の仕事は、人の助けなくして、一日も進み得ないのである。
- 誰も争うために商売しているわけではありません。
- 人は、あるところでは卑劣に行動しながら、別のところで高徳に…
- 自分の金、自分の仕事、自分の財産。自分のものと言えば自分の…
- 重役の七割が賛成するプランは時すでに遅く、七割が反対するプ…