[ID:9426]松下幸之助の格言
ID | 9426 |
---|---|
名前 | 松下幸之助 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | 元気 |
格言 | 自分には自分に与えられた道がある。天与の尊い道がある。どんな道かは知らないが、他の人には歩めない。自分だけしか歩めない、二度と歩めぬかけがえのないこの道。広いときもある。狭いときもある。のぼりもあれば、くだりもある。坦々としたときもあれば、かきわけかきわけ汗するときもある。この道が果たしてよいのか悪いのか、思案にあまるときもあろう。なぐさめを求めたくなるときもあろう。しかし、所詮はこの道しかないのではないか。あきらめろと言うのではない。いま立っているこの道、いま歩んでいるこの道、とにかくこの道を休まず歩むことである。自分だけしか歩めない大事な道ではないか。自分だけに与えられているかけがえのない |
(英語) | |
意味 |
【松下幸之助】の格言・名言(ランダム表示)
- 逆境もよし、順境もよし。要はその与えられた境遇を素直に生き…
- 楽観よし悲観よし。悲観の中にも道があり、楽観の中にも道があ…
- 小利口に儲けることを考えたらあきません。世の中にぼろいこと…
- 志を立てるのに、老いも若きもない。そして志あるところ、老い…
- 誰でもそうやけど、反省する人は、きっと成功するな。本当に正…
- 自らも楽しみ人々にも喜びを与える。大切な人生をこうした心構…
- 経営者が社員の給料を増やすことは大事である。しかし、社員が…
- 正当以上の卑屈な努力までする必要はない。
- 叱ってくれる人を持つことは大きな幸福である。
- 人は、あるところでは卑劣に行動しながら、別のところで高徳に…
- 思ったことが全部実現できたら危ない。3回に1回くらいがちょ…
- むずかしいことはできても、平凡なことはできないというのは、…