[ID:9265]松下幸之助の格言
ID | 9265 |
---|---|
名前 | 松下幸之助 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 「自分としては賛成しかねるのだけれど、全体で決まったことなので…」などというのは、責任者としてとるべき責任の自覚に欠けている。 |
(英語) | |
意味 |
【松下幸之助】の格言・名言(ランダム表示)
- 誠実に謙虚に、そして熱心にやることである。
- 成功は自分の努力ではなく、運のおかげである。
- 経営には、勇気が必要である。その勇気は、何が正しいかという…
- 人事問題は、経営を左右する。
- 私はこれまで、できるだけ無理をしないということで、経営をす…
- 男は男、女は女。牛はモーで馬はヒヒン。繁栄の原理はきわめて…
- いくつになってもわからないものが人生というものである。わか…
- 経営にも、万一の場合に備えて、設備や資金などのダムをつくり…
- 経営がうまくいくのもいかないのも、国がうまくいくのもいかな…
- 希望を失わないでやっていると自然と知恵も出てくる。精神が集…
- 私が今日の大を成したのは、それはあらかた運ですね。一日一日…
- 志低ければ、怠惰に流れる。