[ID:9265]松下幸之助の格言
ID | 9265 |
---|---|
名前 | 松下幸之助 |
職業 | 経営者 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 「自分としては賛成しかねるのだけれど、全体で決まったことなので…」などというのは、責任者としてとるべき責任の自覚に欠けている。 |
(英語) | |
意味 |
【松下幸之助】の格言・名言(ランダム表示)
- 逆境もよし、順境もよし。要はその与えられた境遇を素直に生き…
- 困難な仕事を避けてはいけない。困難な仕事に立ち向かい克服し…
- 心くばりの行き届いた仕事は一朝一夕には生み出せない。やはり…
- 力強さは使命感を持つところから生まれる。
- 十のサービスを受けたら十一を返す。その余分の一のプラスがな…
- すべての人を自分より偉いと思って仕事をすれば、必ずうまくい…
- 心を許して遊ぶようでは、経営者とはいえない。
- 苦難がくればそれもよし、順調ならばさらによし、という心づも…
- 人生には損得を超越した一面、自分がこれと決めたものには命を…
- 自分が方向を変えれば新しい道はいくらでも開ける。
- 思ったことが全部実現できたら危ない。3回に1回くらいがちょ…
- 経営者は、社員に経営の成果を知らせる責任がある。社員の働き…