[ID:8317]王貞治の格言
ID | 8317 |
---|---|
名前 | 王貞治 |
職業 | スポーツ選手 |
カテゴリー | |
ジャンル | 青春 |
格言 | ヒットを打てなくても口惜しくなくなったし、ホームランを打ってもそんなに嬉しくなくなった時、限界がきたと思った。 |
(英語) | |
意味 |
【王貞治】の格言・名言(ランダム表示)
- 最高のものを求める強い気持ちがないと、結果は出ないものなん…
- やっぱり勝つと見えてくるものがあるんだよ。
- カネほしさに野球をやる人は、決して本物にはなれないでしょう。
- ときには嵐のような逆風が人を強くする。
- 僕の役目はホームランを打つことだ。
- ヒットを打てなくても口惜しくなくなったし、ホームランを打っ…
- 僕は人生は円だと思ってきました。朝があれば、昼があり、夜が…
- 仕事は忍耐第一主義。
- 勝負は、「ゲームセット」と審判が言うまで、分からない。
- 敵と戦う時間は短い。自分との戦いこそが明暗を分ける。
- ホームランというのは準備したことがちゃんとできてるだけの話。
- ホームランを打つことは注目されたけど、それ以外は、あくまで…