[ID:8317]王貞治の格言
ID | 8317 |
---|---|
名前 | 王貞治 |
職業 | スポーツ選手 |
カテゴリー | |
ジャンル | 青春 |
格言 | ヒットを打てなくても口惜しくなくなったし、ホームランを打ってもそんなに嬉しくなくなった時、限界がきたと思った。 |
(英語) | |
意味 |
【王貞治】の格言・名言(ランダム表示)
- ときには嵐のような逆風が人を強くする。
- ホームランというのは準備したことがちゃんとできてるだけの話。
- 名選手になることは難しくない。努力を怠らず、目の前にあるも…
- 自分のためにやるからこそ、それがチームのためになるんであっ…
- 勝つための最善の努力は、どんな時もやめてはいけない。逃げた…
- カネほしさに野球をやる人は、決して本物にはなれないでしょう。
- 敵と戦う時間は短い。自分との戦いこそが明暗を分ける。
- ジャイアンツでは、何のための練習なのか、自分の役割は何なの…
- 僕の役目はホームランを打つことだ。
- いままでの僕の記録はみんな、耐えることで作られてきたんです。
- チームでも人でも、成長するときは45度の角度で一本調子で上…
- 練習で120%の力で振れ。そうすれば試合は80%の力でいい。