[ID:7770]ルソーの格言
ID | 7770 |
---|---|
名前 | ルソー |
職業 | 哲学者 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | ある人の生き方が非合理だといって反対するのは手前勝手なでしゃばりではあるまいか。なぜなら、そのように言うことは、その人の信念確定の方法が自分のそれとは違う、ということを言っていることにすぎないからだ。 |
(英語) | |
意味 |
【ルソー】の格言・名言(ランダム表示)
- 自由なる人々よ、この言葉を忘れるな。我々は自由を得るかも知…
- イギリスの人民は自由だと思っているが、それは大まちがいだ。…
- 節制と労働こそが、人間にとって最良の医者である。労働は食欲…
- 自然は決して我々を欺かない。我々自身を欺くのは常に我々であ…
- 他人の不幸に同情するのは、自分に無関係だと思えない時だけで…
- 子供たちが父親に結びつけられているのは、自分たちを保存する…
- 過ちを犯すことは恥ずべきことではない。むしろその過ちがわか…
- 自然に還れ。
- 最も長生きした人間とは、最も年を経た人間のことではない。最…
- 理性は独りで歩いてくる、偏見は群れで走ってくる。
- 人間は自由なものとして生まれたが、いたるところで鎖につなが…
- 人生は短い。わずかな時しか生きられないからというよりも、そ…