[ID:7817]ルソーの格言
ID | 7817 |
---|---|
名前 | ルソー |
職業 | 哲学者 |
カテゴリー | |
ジャンル | |
格言 | 十歳では菓子に、二十歳では恋人に、三十歳では快楽に、四十歳では野心に、五十歳では貪欲に動かされる。人間はいつになったら、英知のみを追うようになるのだろうか。 |
(英語) | |
意味 |
【ルソー】の格言・名言(ランダム表示)
- 人には二回の誕生がある。一つは、世に現れた誕生、一つは生活…
- 死に対する用心さが死を恐ろしいものにし、死の接近を促進する。
- 名声は人々のささやきに他ならないが、それはしばしば有害であ…
- 人生の最初の四分の一はその使い道もわからないうちに過ぎ去り…
- 科学や芸術は一種の贅沢にすぎない、虚偽の装飾にすぎない。
- 歴史は人生の方面よりも悪の方面をいっそう強く描き出す。
- 果実は万人のものであり、土地はだれのものでもないことを忘れ…
- 方便の嘘とは、正真正銘の嘘である。というのは、他人とか、あ…
- 恋と同じで、憎悪も人を信じやすくさせる。
- 自然はけっしてわれわれを欺かない。われわれ自身を欺くのは、…
- 優雅は美貌と違ってすり切れない。それには生命があり、たえず…
- わたしは、真理のために受難するということほど偉大で美しいこ…